秋の訪れとともに、実りの季節がやってきます。稲刈り体験や収穫体験、マルシェなど、秋の魅力を満喫できるイベントが盛りだくさんです。

収穫体験
谷津田の自然体験教室~ノコギリ鎌で稲刈り~|大草谷津田いきものの里(若葉区)

ノコギリ鎌を使った稲刈りと天日干しが体験できます。講師は大草谷津田いきものの里で動物、植物、鳥類などの調査や保全活動を行っているボランティア団体「大草谷津を育む会」のみなさんです。
- 開催日:2025年10月12日(日)10:00~12:00
雨天の場合10月19日(日)へ順延 - 開催場所:大草谷津田いきものの里(若葉区大草町)
- 料金:無料
- 持ち物:飲み物、帽子・長袖・長ズボン・軍手・膝下までの長靴を着用
- 対象者:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
- 人数:20名(応募者多数の場合、抽選)
- お申し込み方法:電子申請(下記URLより)、メール、ハガキ、FAX
10月1日(水)必着
https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/shizen/r5_yatsuda_shizenntaiken_4.html
さつまいも掘り体験|ふぁいんファーム(緑区)


10月からスタート!ふぁいんファームの10月~11月の季節の果物・野菜狩りはさつまいも掘り体験!
ふぁいんファームでは掘ってからすぐに甘くなる「あまはづき」、寝かせて甘くなる「紅はるか」の掘り取り体験を行っています。
多目的トイレ、キッチンやケトルが用意された授乳室もあるので小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。
- 農園名:ふぁいんファーム
- 開催日・時間:10月から開始予定(詳細決まり次第ホームページおよび各種SNSに更新)
- 料金:あまはずき、紅はるか 料金未定(詳細決まり次第ホームページおよび各種SNSに更新)
- 持ち物:汚れてもいい服装、軍手、長靴(汚れてもいい靴)、さつまいもを持ち帰る袋や段ボール
- 開催場所:千葉市緑区大膳野町4-126
- アクセス:JR外房線誉田駅から徒歩約20~25分、JR外房線鎌取駅からバス約15分
- お申し込み方法:じゃらんまたはお電話(043-312-1715)
- URL:https://www.finefarm.co.jp/sweet-potato.html
- お問い合わせ先: 043-312-1715(受付時間8:30~17:00)
イベント・マルシェ
【10/5(日)】第8回 昭和の森マルシェ 千葉のいいもの市(緑区)


昭和の森公園で「昭和の森マルシェ 千葉のいいもの市」が開催されます。地元の新鮮な野菜をはじめ、焼き立てのパンや焙煎珈琲の販売やキッチンカー、さまざまなワークショップに和太鼓の演奏やダンスのステージなど盛りだくさん。千葉市の放置竹林整備で焼いた竹炭や竹製品の販売も。
- イベント名:第9回 昭和の森マルシェ 千葉のいいもの市
- 開催日・時間:2025年10月5日(日) 10:00~15:00 (雨天・荒天中止)
- 開催場所:昭和の森公園 太陽の広場付近(千葉市緑区土気町34)
- URL:https://farmsupport-chiba.jimdofree.com/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E9%96%8B%E5%82%AC/
- お問い合わせ先:
昭和の森管理事務所 043-294-3845
ファームサポート千葉合同会社 farm_chiba@ybb.ne.jp
【10/5(日)】美浜区民フェスティバル(美浜区)

例年たくさんの来場者でにぎわう美浜区民フェスティバルが、今年も稲毛海浜公園で開催!毎年人気の朝市では、新鮮な野菜や果物が販売されます。
- イベント名:第33回美浜区民フェスティバル
- 開催日:2025年10月5日(日)9:30~14:00 入場無料、荒天中止
- 開催場所:稲毛海浜公園(千葉市美浜区高浜7丁目2番)
- URL:https://www.city.chiba.jp/mihama/chiikizukuri/kuminfestival/2025_mihamakuminfes.html
- お問い合わせ先:美浜区民フェスティバル実行委員会
【10/18(土)】ちばモノレール祭り|千葉都市モノレール車両基地(稲毛区)

普段は見ることのできないモノレールの車両基地で行われる、年に一度のイベントです。小学生以下のお子さま限定で、おいもほりも行われます。参加者は当日募集(定員あり)。
- イベント名:ちばモノレール祭り2025
- 開催日・時間:2025年10月18日(土)10:00~15:00 入場無料、雨天決行・荒天中止
- 開催場所:千葉都市モノレール車両基地(動物公園駅下車徒歩5分)
- URL:https://chiba-monorail.co.jp/index.php/2025matsuri-kaisai/
- お問い合わせ先:千葉都市モノレール株式会社 ちばモノレール祭り実行委員会
- 電話:043⁻287-8216
【10/26(日)】花見川区民まつり(花見川区)

ステージや模擬店など、子どもから大人までみんなが楽しめる区民まつり。会場では、JA千葉みらい青年部が新鮮な野菜や果物を販売します。完売しだい販売終了のため、お早めの来場を。
- イベント名:第33回花見川区民まつり
- 開催日:2025年10月26日(日)10:00~15:00
- 開催場所:花島公園(花見川区花島町308)ほか
- お問い合わせ先:花見川区民まつり実行委員会
11月開催の収穫イベント【10月1日から予約受付】
秋の収穫体験|中田やつ耕園市民農園(若葉区)

若葉区中田町の中田やつ耕園市民農園では、11月3日(月)~11月24日(月)まで、秋の収穫体験を実施します。大根、にんじん、ほうれんそうなどの秋野菜の収穫が体験できます。予約は10月1日(水)スタート、先着100口まで。
- 農園名:中田やつ耕園市民農園
- 開催日:2025年11月3日(月)~11月24日(月)※雨天中止
※4日(火)、10日(火)、17日(火)は休業 - 時間:午前9:30~11:30(受付10:00まで)、午後13:30~15:30(受付14:00まで)
- 料金:1口1,000円※1家族2口まで 大根5本、にんじん10本、ほうれんそう10株
生育状況により一部変更となることがあります。
オプション:ブロッコリー、カブ、さつまいもなど - 持ち物:手袋(軍手)、長靴
- 開催場所:千葉市若葉区中田町2479-35
- お申込み方法:10月1日(水)~予約受付開始
電話またはメールにて氏名、住所、電話番号、希望日時(午前または午後)、希望口数をお知らせください
043-228-2251 nakatapark@aurora.ocn.ne.jp - URL:https://nakatashiminnoen.amebaownd.com/