【2025年11月】千葉市で開催!農業体験・マルシェ・イベント情報

秋も少しずつ深まり、にぎやかなイベントシーズンの到来です。
11月の千葉市では、地域の魅力を感じられる収穫体験やイベントなど、秋を楽しむ催しが各地で開催されます。

目次

収穫体験

さつまいも掘り体験|ふぁいんファーム(緑区)

ふぁいんファームの季節の果物・野菜狩り、さつまいも掘り体験は11月まで!
ふぁいんファームでは掘ってからすぐに甘くなる「あまはづき」、寝かせて甘くなる「紅はるか」の掘り取り体験を行っています。
多目的トイレ、キッチンやケトルが用意された授乳室もあるので小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。

  • 農園名:ふぁいんファーム
  • 開催日:2025年10月1日(水)~11月30日(日)(予定)
  • 時間:平日13:00~15:00受付(事前予約制)、土日祝日9:00~15:00受付(予約優先、当日受付可)
  • 品種:あまはづき、紅はるか
  • 料金:料金:3株1,600円、5株2,500円(追加1株500円)
  • 持ち物:汚れてもいい服装、軍手、長靴(汚れてもいい靴)、さつまいもを持ち帰る袋や段ボール
  • 開催場所:千葉市緑区大膳野町4-126
  • アクセス:JR外房線誉田駅から徒歩約20~25分、JR外房線鎌取駅からバス約15分
  • お申し込み方法:じゃらんまたはお電話(043-312-1715)
  • URL:https://www.finefarm.co.jp/sweet-potato.html
  • お問い合わせ先:043-312-1715(受付時間8:30~17:00)

イベント・マルシェ

【11/1(土)】千葉湊大漁まつり|千葉ポートパーク(中央区)

千葉の豊かな食・特産品・文化に触れ、千葉みなとエリアの海辺の魅力も体験できる千葉湊大漁まつり。恒例の大盤振る舞いでは、千葉市食のブランド「千」に認定されたメタル小松菜や濃いにんじん(ジュース)が無料で提供されます。(先着順、なくなり次第終了)

  • イベント名:千葉湊大漁まつり~第49回千葉市民産業まつり~
  • 開催日時:2025年11月1日(土)10:00~15:30※雨天中止
  • 会場:千葉ポートパーク(千葉市中央区中央港1丁目)
  • イベント内容:千葉の名産品の大盤振る舞い、ステージイベント、体験ブース、キッチンカー等出店、そごうの生鮮大漁まつり(別会場)
  • URL:https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/kanko/2025_tairyomatsuri_chibacity.html
  • お問い合わせ先:
    【開催前日まで】千葉市民産業まつり実行委員会事務局(千葉市役所観光MICE企画課内)
    043-245-5282(平日8:30~17:30)
    【開催当日】千葉ポートタワー 043-241-0125(9:00~15:30)

【11月2日(日)】第33若葉区民まつり|東京情報大学(若葉区)

第33回目となる若葉区民まつりが今年も東京情報大学で行われます。新鮮な野菜の産直市、模擬店、フリーマーケット、舞台、スポーツイベントなどでにぎわいます。当日は無料シャトルバスも運行されます。

  • イベント名:第33回若葉区民まつり
  • 開催日・時間:2025年11月2日(日)10:00~15:00※荒天中止
  • 会場:東京情報大学(千葉市若葉区御成台4-1)
  • URL:https://www.city.chiba.jp/wakaba/chiikizukuri/documents/33kuminnmaturi-kaisai.html
  • お問い合わせ先:若葉区民まつり実行委員会事務局(若葉区地域づくり支援課内)
  • 電話:043-233-8122

【11月2日(日)】第33回緑区ふるさとまつり|昭和の森 太陽の広場(緑区)

今年も緑区ふるさとまつりが開催されます!新鮮な野菜の販売の他、芸能ステージ、模擬店、こどもコーナー、スポレクコーナーなど様々なコンテンツが企画されています。当日は無料バスも運行されます。

  • イベント名:第33回緑区ふるさとまつり
  • 開催日・時間:2025年11月2日(日)10:00~15:00※雨天中止
  • 会場:昭和の森 太陽の広場(千葉市緑区土気町34)
  • URL:https://www.city.chiba.jp/midori/chiikizukuri/33furusatomatsurikaisai.html
  • お問い合わせ先:緑区ふるさとまつり実行委員会
  • 電話:043-292-8105

Instagramの投稿でカタログギフトプレゼント!秋のつくたべスイーツ祭り

秋の千葉市つくたべスイーツまつり2025|つくたべ推進店 9店舗

2025年11月1日(土)~30日(日)の1カ月間、「秋の千葉市つくたべスイーツまつり2025」を開催します。

千葉市のつくたべ推進店9店舗に市内産のさつまいも、カボチャ、栗、落花生を使ったスイーツが勢ぞろい!Instagramへの投稿でカタログギフト(5,000円分)が当たるチャンスも!!

  • イベント名:秋の千葉市つくたべスイーツ祭り2025
  • 開催期間:2025年11月1日(土)~30日(日)
  • イベント内容:千葉市つくたべ推進店9店舗で市内産のサツマイモ、栗、かぼちゃ、落花生のいずれかを使用したスイーツを提供
  • Instagramキャンペーン:スイーツの感想を#つくたべスイーツまつり のハッシュタグをつけてInstagramに投稿。ハッシュタグ投稿者の中から抽選でカタログギフト(5,000円分)があたる

シェアはこちらから
目次